酔夢書架

ハウスルール

探索者作成について[6版]

探索者作成について[7版]

技能について

戦闘について

自作シナリオ

回せるシナリオ

回りたいシナリオ

回ったシナリオ

C L I C K !

Tart Egg Icon Element illustration Line

酔夢書架/へべれけ

©

ハウスルール

▼新規探索者について

「探索者作成について」「技能について」をご一読の上、新規探索者の作成をお願いします。

※「探索者の変換」については   を参照


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼継続探索者について

継続探索者(他のハウスルールで許可された探索者)については、こちらのハウスルールを適用する必要はありません。

探索者の変換について

▼6版→7版へ

『新クトゥルフ神話TRPG ルールブック』P390「探索者の変換」に則るか、下記の方法で探索者を創造する。


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼6版の探索者を7版の探索者として作り直す(ハウスルール)

ルールブックに記載の「探索者の変換」とは異なり、厳密には変換ではなく、能力値を引き継いだ新規7版探索者の創造である。

(※P390「探索者の変換」のやり方が面倒くさく、かつ解釈の分かれる部分があり、さらに6版と7版で重要度・意味合いの異なる技能がある(【信用】【回避】【応急手当】など)があるため)


  • 6版探索者の技能値を除くデータをそのまま引き継いでよい(6版能力値×5=7版能力値)
  • 【幸運】は6版の能力値をそのまま引き継ぐか、7版ルールに則って振り直してもよい
  • 職業については、同じあるいは類似の職業を7版の職業から選択する(取得が難しくなる技能がある場合は応相談)
  • 7版のルールに則って改めて技能値を振る(6版の技能値と同じである必要はない)
  • 他、7版のルールに則って探索者を創造する

探索者作成について[6版]

▼職業

  • 所持しているルールブックに記載のない職業を選択したい場合、あるいはルールブック・サプリメントに記載のない職業を創造したい場合はご相談ください。
  • キャラクターシートにどのルールブック・サプリメント記載の職業を選択したか、記入しておいてもらえると助かります。


…………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼特徴表

  • 特徴は取得してもしなくてもかまいません。
  • 『クトゥルフ2015』P17に記載されているとおりのやり方で取得してください。
  • 場合によっては特徴が付与されている探索者に、そのセッションにおいてのみ特徴はフレーバーとして扱い、技能値の補正をないものとするなど、一時的な措置をお願いする可能性があります。


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼ダイスの振り直し

  • 振り直しは一括→無制限、個別→なしとします。
  • ダイスを振った結果の中から、任意の数値を選択してください。


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼能力値の変更

基本ルールブックに記載の1~3の中からやり方を1つ選択して適用してください。


1.8つの能力値(STR、CON、POW、DEX、APP、SIZ、INT、EDU)を入れ替える


2.ロールで出した能力値から3ポイントを他の能力値へ移す

「1~3ポイント」まで任意の技能〈複数可〉から引き、任意の技能〈複数可〉に足すことができることとします。


3.8つの能力値を合計し、それを好きなように配分し直す

  • (EDUは21ポイント以上、STR、CON、SIZ、INT、POW、DEX、APPはそれぞれ18ポイント以上にはできない。どの能力値も3  ポイント以下にはできない)
  • ルールブックどおりだと、正気度を除き、8つの能力値以外の【知識】【アイデア】などの数値も合計して配分し直すという解釈になるのだと思いますが、ややこしいため8つの能力値のみ合計して再分配できることとします。
  • 8つの能力値を合計して再分配した後、INT×5の値を【アイデア】、POW×5の値を正気度と【幸運】、EDU×5の値を【知識】の能力値としてください。


………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼探索者の画像

  • 立ち絵・アイコンの用意は必須ではありませんが、オンラインセッションの場合アイコンがあったほうが便利な場面が多いため(マップ上にアイコンを配置するなど)、ご用意いただけると助かります。
  • ご自身でご用意いただける場合は、著作権や利用規約に反さない画像をお持ちいただくようお願いいたします。

<例えば…>

  • フリー素材を使用する
  • 画像メーカー「Picrew」を利用する(クリエイターおよびPicrewが許可した範囲でのみ利用可能です。TPRGへの使用が不可のものもあります)

探索者作成について[7版]

▼ダイスの振り直し

  • 振り直しは一括→無制限、個別→なしとします。
  • ダイスを振った結果の中から、任意の数値を選択してください。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼能力値の変更

P45「探索者を創造するほかの方法」の選択1〜4から選択して変更を加えてください。選択5・6は要相談とします。

技能について

▼技能値の上限

必須の制限ではありませんが、下記を推奨します。

  • 技能成長があることを鑑みて、新規探索者の技能値の上限は「80%」を目安とする。
  • 一つの技能のみ「90%」まで割り振ってもよい。
  • 職業技能は5個以上を目安に取得する。
  • 年齢によるEDUの上達判定前[6版]能力値の合計が96を超える/[7版]能力値の合計が480を超える場合、職業技能を8個取得する。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼【回避】

必須の制限ではありませんが、下記を推奨します。

  • 人間として不自然でない値として、【DEX×4】を上限の目安とすることを推奨。
  • 状況に応じてセッション中に適宜【回避】に制限をかける可能性がある。
  • 対一般人と対神話生物では【回避】の成功率に差が出る可能性がある。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼【武道】[6版]

基本ルールブック記載に記載されておらず、処理が煩雑で威力が人外なため、【マーシャルアーツ】を推奨(希望があれば取得してもかまわない)。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼【英語】

英語が母国語ではなく、日本の義務教育を修了している場合、初期値は任意で【EDU×2】としてよい。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼【母国語】

  • 基本的には生まれ育った国の言語を母国語とするが、幼少期から2カ国以上の言語に触れて育ったなどの場合、【母国語】の技能値(EDU×5)を複数の言語に分配してもよい。
  • その言語を母国語として設定する場合、「母国語以外の言語の初期値1%」はないものとする。

<例>

EDU12の探索者で、日本人の母とドイツ人の父を持ち、幼少期から日本語とドイツ語を使用していた。母国語の技能値は60%になるので、これを分配し、母国語(日本語)30%、母国語(ドイツ語)30%とした。


戦闘について

※シナリオや状況によって戦闘のスポットルールを設ける可能性があります。


▼回避

  • 1ラウンドに何回でも試みることができる。
  • 1ラウンド中、2回目以降の回避について、2回目は1/2、3回目は1/3…と回数に応じて成功率が低下する。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼受け流し

  • 1ラウンドに1回試みることができる。
  • どの攻撃者からの攻撃を受け流すか、ラウンド開始前に宣言する。その攻撃者からの攻撃以外を受け流すことはできない。


……………………………………………………………………………………………………………………………………………………………


▼武道/組み付き

KPが何度読んでもルールを暗記できない&理解しきれない部分があるので、その都度気合いで処理する。

自作シナリオ

▼概要

人数:2~3人/時間:ボイスセッション約5~6時間


▼イントロダクション

美しい百合の花園に囲まれた豪奢な屋敷と、飾られた美しい宝石たち、そこに住むあたたかな家族。それはまさに、幸せな家族の肖像――。


▼コンセプト

▪初心者のPLがクトゥルフ神話TRPG定番の要素を一通り経験する

▪玄人も楽しめる

▪ KPが迷わずにシナリオを回せる

『ひとでなし』/酔夢書架

download file icon

▼概要

人数:3人/時間:ボイスセッション前編8時間・後編8時間


▼イントロダクション

大手総合電機メーカー・Durantes(デュランテス)が建設したスマートシティ「GARDEN」。ICT・AI・ロボット・自動運転などの最先端技術を実生活の中に導入・検証するために作られた実験都市である。


物語の舞台となる2020年、主要区画が完成したことに伴い、一般人を含む第二陣の入居が開始された。開発の途上にある製品のモニターを担う代わりに、格安の家賃で最先端の設備が整ったマンションに入居できるとのことで、一般入居者の募集には応募が殺到した。


探索者たちはDurantesのシステム開発部社員として、あるいは都市の警備を一任されている七竈警備保障株式会社の警備員として、この都市に移住してくることになる。


▼コンセプト

▪コンピューター×アクション×ゲーム性

▪SF×近未来

▪群像劇

▪7版ルール詰め合わせ

『怪人』/酔夢書架

download file icon

▼概要

人数:2人

時間:ボイスセッション20時間/テキストセッション25~30時間


▼イントロダクション

風が冷たくなり始めた10月。

探索者たちは、友人の記者から取材の手伝いを依頼され、某県黒洲市を訪れる。


探索者たちは奇妙な出会いをきっかけに、とある事件に巻き込ま

れ、なりゆきのまま盗んだバイクで黒須市を駆け巡る。

そして、いつの間にか街の命運を握る立場に立たされることになる。


本来決して交わることのないものたちが手を取り合ったとき――そこに“怪人”が生まれる。


▼コンセプト

▪でっかいバイクで爆走する

▪【砲】【マシンガン】をぶっ放す

▪マー○ル味のある派手な戦闘を繰り広げる

▪NPCとのやりとりを楽しむ

▪探索と物語もしっかりめ


▼概要

人数:1人

時間:ボイスセッション8時間程度/テキストセッション16時間(RPによって大幅に変動する可能性あり)


▼イントロダクション

これは神々に弄ばれ続ける探索者たちの幕間の物語。

ちょっとしたコーヒーブレイクのひとときである。


▼コンセプト

▪正気度ポイントを回復させること

▪技能【クトゥルフ神話】による正気度ポイントの上限圧迫を解消すること

▪高過ぎる技能値を調整すること

▪諸々の事情で出しにくくなった探索者を再び活躍できる状態にすること

回せるシナリオ

人数

 自分がKPをやる上で望ましいと思われる人数を記載しています。

時間

 特に記載のない限りボイスセッションの場合を記載しています。半テキストセッションは2~3倍の時間がかかります。

 展開によっては大幅に変わるものもあるため、あくまで目安です。

『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』/まだら牛

▼概要

人数:3人(HOあり)/時間:約6~8時間

※職業は【登山家】固定


▼イントロダクション(シナリオより引用)

ニュージーランド航空の南極飛行観光旅客ジェット機が謎の失踪を遂げた。 南極調査隊の必死の捜索の末、旅客機の無線信号が途絶えた座標の先に、悠然と立ちはだかる未知の巨大な山脈が発見された。前人未踏のその山脈は、最高高度が海抜1 万300mにも達する、エベレストを超える世界最高峰であることが明らかになった。誰が呼んだか、“狂気山脈”。そのあまりに暴力的な山嶺に今、無謀にも挑もうとする者たちがいる。果たして、神々の頂で探索者たちが出会うものとは。


▼備考(シナリオより引用)

ラヴクラフトの原典『狂気の山脈にて』に登場する、南極の巨大な山脈“狂気山脈” への登山隊を結成し挑む冒険もの。自然という人智の及ばぬ脅威と戦い生き延びる力が、探索者には求められる。十分留意して探索者作成を行ってほしい。

『未知なる山嶺を夢に求めて』/まだら牛

▼概要

人数:3人固定(HOあり)/時間:約6~8時間

※職業は【登山家】固定


▼イントロダクション(シナリオより引用)

南極大陸に発見された、新たなる世界最高峰…… “狂気山脈”。神秘と狂気のヴェールに包まれたその頂に、人類最初の到達者として伝説的な足跡を刻んだ登山者たち。“彼ら”を、再び呼び寄せる山があった。 ――“無名峰”。目視による推定標高は、なんと16,000mを超える。この地球上のどこにも存在しない、しないはずの未知なる霊峰。現のものとは到底思えぬ、夢幻の中に描かれたような峻厳な頂に、はたして、登山者たちは挑む。神々の座を征服した探索者たちに、与えられるのは栄誉か、それとも。


▼備考(シナリオより引用)

本シナリオは、『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』の続編である。参加できる探索者は基本的に、前作にて狂気山脈に登頂し、生還した者たちである。だが、一部例外はある。前作に参加し生還できなかった 探索者も、条件次第で参加可能だ。

なお、上記の条件を満たしてさえいれば、一緒に狂気山脈を登った仲ではない探索者同士――つまり別のセッションの探索者同士でも、同時にこのシナリオに参加することができる。もしかすると、別の登山隊の参加者を集めて遊んだほうが、このシナリオは面白いかも知れない。

本シナリオは極めて特殊なシチュエーションであり、難易度も非常に高い。探索者をロストする可能性も十分にある。さらにシナリオの結果次第では、前作のセッションの結果を台無しにしてしまうことになりかねない危険を孕んでいる。前作のセッション結果に思い入れが深く、蛇足を望まない場合、本シナリオを遊ばないという選択も検討してほしい。

『カエラズノケン ~狂気山脈第三次登山隊の顛末~』/まだら牛

▼概要

人数:3人固定(秘匿HOあり)/時間:約6~8時間

※職業は【登山家】固定


▼イントロダクション(シナリオより引用)

まるで葬列のようだ。その登山隊を、誰かがそう評した。■■■■■■■■■■。人々はかつてのように、山に対する畏れを取り戻しつつあった。そう、誰が呼んだか狂気山脈。かの大陸が暗い冬に閉ざされる極夜を目前として、 これが最後のチャンスと、■■■■■無謀なる登山家たちが、邪神の山嶺へ挑むこととなった。それぞれの胸の内に、逃れられぬ因縁を秘めながら。


▼備考(シナリオより引用)

本シナリオは、『狂気山脈 ~邪神の山嶺~』の改変バージョンである。改変前シナリオを把握している人向けに書かれている。また、「未知なる山嶺を~」を遊んでいたほうが、より楽しめる。

改変前と比較すると、今作は以下のような特徴がある。

 ①秘匿ハンドアウト

 ②どちらかというと、 改変前のシナリオ情報を知っている人向け

 ③クトゥルフ要素増量 (シリーズ比)

『つまさき奇談』/驟雨(白雨堂)

▼概要

人数:3~5人/時間:約8時間

※推奨職業である【警察】【探偵】【記者】に個別の導入あり


▼イントロダクション(シナリオより引用)

探索者たちはそれぞれの事情で、全国有数の吊り橋と美しい景観を持つ山村「褄岬村」に集う。


▼備考(シナリオより引用)

「CoCの世界でホラーを愉しむ」ことをメインにした、探索・交渉型のシナリオ。平凡な日常を送る探索者を作成し、リアルで等身大な人間の発想でプレイングを行うほうが楽しめる。

『ヰ書』/驟雨(白雨堂)

▼概要

人数:1人/時間:約4時間


▼イントロダクション(シナリオより引用)

あなたは普段通り、自室で目を覚ます。見慣れた天井、カーテンの隙間から薄く差し込む朝の光。普段通りでないのは ―――二日酔じみたひどい不調と、携帯端末に保存された、撮った覚えのない写真。いつ、どこでこんなものを?

『怪談會-kwaidankwai-』/驟雨(白雨堂)

▼概要

人数:2人(3人も可)/時間:約4時間


▼イントロダクション(シナリオより引用)

舞台は1920年代日本。大正時代、文人墨客や俳優・芸妓をはじめとした文化人や好事家のあいだで流行した「怪談会」。怪奇好みで名の通った者が主催となって、料亭や貸座敷などを借りて深夜に集まり、酒肴とともに怪談や肝試しを楽しむ晩夏の納涼遊びである。探索者はとある怪談会にいざなわれ、行灯もうすぐらい座敷の一席を埋める。

『Struggle On the Sea』/驟雨(白雨堂)

▼概要

人数:2人(1名+補助NPC1も可)/時間:ボイスセッション3~4時間、半テキストセッション6~10時間

※職業:海上保安庁 第三管区 飛行科に所属する飛行士1名、通信士1名を想定している。


▼イントロダクション(引用)

よく晴れた早春の太平洋で海上巡視を行っていた探索者たちに一本のエマージェンシーコールが入る。 向かった先の海域には濃霧が立ちこめ、あるはずのない影がレーダーに映り、奇妙な救難信号が ひっきりなしに無線に飛び込んでくる―――異常を察した直後、大きな衝撃がヘリを襲う。

『籠が開かれたら』/内山 靖二郎

▼概要

人数:3人固定(秘匿HOあり)/時間:約8時間~10時間

※大筋に変更はないが秘匿要素などかなりの改変を入れている


▼イントロダクション

暑い夏の日に出会った少女。一人ひとりが胸に抱える夏の思い出。彼女との邂逅がもたらすものとは…。


▼備考

当改変版シナリオにおける秘匿HOの目的は、シナリオに入り込みやすいPCを作成してもらい、物語に没入してもらうことである。秘匿性を重視しているわけではない。セッションが始まったら自らのHOを楽しく遊ぶための装置として任意のタイミングで公開し、楽しく遊んでほしい。

『何かが潜んでいる』/内山 靖二郎

▼概要

人数:2~3人/時間:約5~6時間


▼イントロダクション

季節は冬。探索者たちは山奥をバスに乗って進んでいく。雪混じりの強い風が吹く悪天候の中、目にしたものは――。


▼備考

短編ながらいろいろな要素の詰まった面白いシナリオ。

『杉山屋敷怪異譚』/内山 靖二郎

▼概要

人数:2~4人/時間:約6~8時間?


▼イントロダクション

探索者の一人は、祖父の遺品を預かっているという手紙を受け取り、海辺の古い洋館に招かれる。

『神話的隣人』/内山 靖二郎

▼概要

人数:2人程度/時間:約4時間


▼イントロダクション

季節はやっと涼しくなり始めた初秋の頃。あなたの家の隣に建つ一軒家は、長らく人の気配もなく、空き家と思われていた。ところが…?


▼備考

シンプルながら要素の詰まった短編。

『まれびとの島』『腕に刻まれる死』等/内山 靖二郎

内山靖二郎氏作のHP「ひきだしの中身」に掲載されているシナリオは大半読了

『これを証明せよ』/コウノスケ

▼概要

人数:指定なし(3人~が望ましい)/時間:約4~7時間


▼イントロダクション

探索者たちは瀬田大学に通う大学生である。数学のレポートを提出するため、谷山教授の部屋を訪れ…。


▼備考(シナリオより引用)

戦闘よりも探索メインのシナリオ

考察好きな方向け

好きな人はめちゃくちゃ好きな浪漫を味わえる

『ラズベリージャム』/コウノスケ

▼概要

人数:3~5人/時間:約6時間

※大筋に変更はないが多少の改変を入れている


▼イントロダクション

同じ中学校に通うコーラス部所属の少女たち6人は、合宿のためセミナーハウス「ペティグリューマンション」に12月23日~25日の間、宿泊することになっている。少女たちの身内である探索者たちは、顧問の吉永から25日のサプライズのクリスマスパーティーの準備の手伝いを頼まれる。当日、ペティグリューマンションを訪れた探索者は、そこで予想だにしない光景を目にする…。


▼備考

謎解きシナリオ。

謎解きはPLがどうにかするしかないため、思い柔軟な思考や発想の転換が求められる。

『エイブモズ』/コウノスケ

▼概要

人数:2人程度/時間:4~5時間


▼イントロダクション

金に困窮していたのか、自己犠牲精神に溢れていたのか、はたまた別の理由か、あなたたちはとある試薬の治験に参加する機会を得る。


▼備考

さくっと遊べて面白い短編シナリオ。

推奨技能は戦闘系。

『天使のオリ』『火星より』等/コウノスケ

コウノスケ氏作シナリオはほぼ読了

『飛ぶのは、凶』/丫戊个堂

▼概要

人数:1人/時間:約3時間


▼イントロダクション

家路を急ぐ探索者は、道路工事による通行止めのため、いつもと違う道を通ることに。そこで遭遇したものとは―。


▼備考

推理、リアルアイデア系が好きな方向け。ひらめきや発想の転換が必要。

▪謎解きはかなり相性に左右される。

▪丁寧に探索してもこのルートが正しいという確証は得にくいので、石橋を隅々まで叩いてからでないと渡りたくないPLには不向き。

▪うっかりちゅどんしても仕方ないぐらいの心意気で遊ぶのがおすすめ。

『闇をゆく者達の宴』/スタヂオひまつぶし

▼概要

人数:3~5人/時間:約8~12時間

※大筋に変更はないがかなりの改変を入れている


▼イントロダクション

季節は冬、舞台はここ一ヶ月ほど通り魔による殺人事件が連発している品川区。星のよく見える夜の出会いから、物語は始まる。人々が平和な日常を謳歌する大都市の水面下で、闇をゆく者たちの宴が始まる。


▼備考

探索、戦闘、物語、どれも楽しめる名作。

『沼男〈スワンプマン〉は誰だ?』/ma34

▼概要

人数:3~5人/時間:約8~10時間


▼イントロダクション

セッションにて


▼備考

クトゥルフらしい理不尽で冒涜的なシナリオ。

葛藤と決断を楽しめる。

『羊たちは夢見る』/南部康己

▼概要

人数:3人以上が望ましい

時間:約8~10時間


▼イントロダクション

――その真実を追い求めた先に救いはあるのか。

物語の舞台である伊空市に住む探索者たち。住み慣れた町で起きる不可解な出来事。果たして、彼らが直面するものとは。


▼備考

このシナリオでしか味わえない世界観と雰囲気を味わえる。

非現実的に尖った設定の探索者より、現実的な等身大の探索者が望ましい。

『あなたを探して』/南部康己

▼概要

人数:3人以上が望ましい

時間:約10時間以上


▼イントロダクション(シナリオより引用)

ジャーナリスト・御木本慎平の友人である探索者たちは、物語の舞台となる矢津芽市に集い、そこで起こる怪異に身を投じていく。怪異が日常を蝕んでいくのか、あるいは既に怪異の中にいたのか。すべての出来事がひとつにつながったとき、探索者が目にするものとは…。


▼備考

▪続編ではないが、『羊たちは夢見る』と同じ世界線。

▪情報量が多く生還率の低い高難易度のシナリオ。比例して、物語性の高い重厚感のある壮大なシナリオである。

▪非現実的で尖った設定の探索者より、現実的な等身大の探索者が望ましい。

『虚ろは語る』/南部康己

▼概要

人数:3人以上が望ましい

時間:約6~8時間


▼イントロダクション(シナリオより引用)

ある日突然、日常を奪われた探索者は大いなる使命を課せられる。様々な人々の思惑が錯綜する町で、正義を問われる探索者たち。幾度とない苦悩と困難を乗り越えて、長きに渡る物語がついに、完結する―。


▼備考

『羊たちは夢見る』の続編。このシナリオ単体でも遊べるが、前作を知っていたほうが楽しめる。

▪難易度は高め。

▪非現実的に尖った設定の探索者より、現実的な等身大の探索者が望ましい。

『鬼の棲む庭』/海月水母

▼概要

人数:2~3人/時間:約5~6時間?


▼イントロダクション

友人・赤木 英二から久方ぶりに連絡を受け、呼び出された探索者たちは、彼にあるものを託される。それ以降、不可思議な出来事が起こり始め――。


▼備考

日本的なホラー、探索、場合によっては戦闘など、バランスよく多くの要素を楽しめるシナリオ。

『キルキルイキル』/多箱屋商会

▼概要

人数:2~3人/時間:約5~6時間?


▼イントロダクション

友人・赤木 英二から久方ぶりに連絡を受け、呼び出された探索者たちは、彼にあるものを託される。それ以降、不可思議な出来事が起こり始め――。


▼備考

日本的なホラー、探索、場合によっては戦闘など、バランスよく多くの要素を楽しめるシナリオ。

『第三の毒の何処』/フシギ製作所 イチ

▼概要

人数:2~3人(2人推奨)/時間:約6~8時間


▼イントロダクション(シナリオより引用)

邪悪が血液に乗って

正義を、 理性を痺れさせる

心を静かに殺していく


街の中を巡る 古傷の中を巡る

毒を 誰かほどいて、終わらせて


▼備考

探索者たちは『刑事課 行動分析室』に所属している「プロファイラー」である。プロファイリングの技術を用いて、街を巡る毒の何処を探っていく。

『傾城のレジーナ』/つなぽさま

▼概要

人数:3人程度/時間:約3~4時間

HO:探索者は20~40代の健康な男性である


▼イントロダクション(シナリオより引用)

日帰りのクルージングツアーに参加した探索者たち。楽しい旅行になるはずであったが、船に乗り込むとじきに探索者たちの意識は途切れてしまう。 次に目が覚めた時、探索者たちは見知らぬ部屋のベッドに寝かされていた。腕に繋がれた黒い点滴、自身から漂う腐臭、スピーカーから響く無機質な声。――探索者たちは、無事生き延びることができるのであろうか。


▼備考

▪R18のシナリオ。性的な要素を含むため苦手な人は避けたほうがよい。

▪ニチアサ好きにおすすめ。

▪短編ながら探索、考察、戦闘がバランスよくまとまっているシナリオ。

『傀逅』/むつー

『ゲンジボタルくん、東京を救う』/まだら牛

『村ホラーRTA』/おこめやさん

『High Jinks~いいからこの灰を吸え!!~』/ふしぎな隣人たち

『お、捨てKPCだ。可哀想に…』/竜原さま

『嗤う人間師』/ニム

『星の神話、エンドロール』/サイコロウパル

『デウス・エクス・マキナは死んだ』/茶々丸

『死にたがり電車』『絶対自由同盟』/ごんずい

『SEVEN』/紅緋

『The Day:F99』/めらぐ

『知ラナイ家』/八重樫アキノ

『Oh!My Buddy!』/爆散針鼠

回りたいシナリオ

スタヂオひまつぶし シナリオ

『其は何を映す瞳』『追い求めたものは』『眠り猫おこすべからず』

/内山靖二郎

越智満高等学校新聞部 シナリオ(『女王の卵』『喫茶セラエノ』以外)

『古き木のただ中で』『紅文字』/掲載:『新クトゥルフ神話TRPG』

『孤独な愛の子供たち』『ネモ・ソルス・サピト』『かの炎をもって命を奪わん』『プロフェッショナルたち』『フラクタルの神』『混濁の門』『天球の音楽』

『陰鬱な使命』『始原にして終末』 /掲載:『星辰正しき刻』

こり☆かん シナリオ(『ネームレス・カルト』以外)

『ビブリオビブリ 』/シャイ

『ストラフトン山の火』『死者のストンプ』/掲載:『クトゥルフ神話TRPG』

『墓所』/掲載:『クトゥルフ・ダークエイジ』

『銀座うずまき』『ポナペの摩人琥』 /掲載:『クトゥルフと帝国』

『眠れ、夢見よ』『二つの世界の捕われ人』『ピックマンの弟子』『魔女の季節』『レモン色の帆』『失われた夢の国』/掲載:『ラヴクラフトの幻夢境』

『クローフォードの遺産』『インスマスからの脱出』『インスマス襲撃』

/掲載:『インスマスからの脱出』

『地下』『地と天と命あるもの』『ダニッチへの帰還』/掲載:『ダニッチの怪』

『しろがねコーヒー』『白無垢の母』『血は海の水よりも濃くて』

/掲載:『クトゥルフ カルト・ナウ』

『生半可な知識は』/掲載:『ミスカトニック大学』

『ジャッカルの夜』『焼け焦げた男』『ヨークシャーの怪事件』

/掲載:『クトゥルフ・バイ・ガスライト』

『野生の丘』『殺人リスト』『夜のしじま』/掲載:『アーカムのすべて』

『療養所にて』『黒猫』『星空の子供たち』『黒い婚礼の夜』

『タイム・アフター・タイム』』/掲載:『クトゥルフ・フラグメント』

『虚像の悪夢』『祭りの終わり』/掲載:『クトゥルフ2015』

『世界の縁の家』『夢と空想』『地獄の船』『灰に色あせて』

/掲載:『キングスポートのすべて』

『惑いの森』『寝台特急プレアデスの悪夢』『灰色の侵略』『大いなる浮上』

/掲載:1/10スケール・クトゥルフ神話TRPG

『その腕買います』『あおいお月さまがでると』『大いなるモール』

『フリークショー』/掲載:『モジュラー・クトゥルフ』

『オークション』『月よりの麗人』『大江山の怪』

『アルデバラン ~地球沖65光年SOS!~』『ゾンビ・ユートピア』

『呪わしきは都市』『宇宙からの殺人者』/掲載:『クトゥルフ・コデックス』

『クトゥルフ・ホラーショウ』掲載シナリオ

『トートの剣』/掲載:『忌まわしき古代遺跡』

『ベルリン1939』『シリア1940』『チベット1941』

/掲載:『ナチス邪神帝国の陰謀』

『ひいてけの海』『人面瘡』『泣きこけし』『狐火、または青い音』『牛の首』『蛇の子の呪い』『夜ごとに来るもの』/掲載:『七つの怪談』

『灯火の唄』/掲載:『灯火の唄』

『まどろみの匣庭』/掲載:『まどろみの匣庭』

『犬神憑き』『この病院は渇いている』『おまえがちょうどいい』

『黒いガレー船』『フェリーの怪』『ミサキバス』『ころさないで』

『イエロウ・ウインド』『ナギサの物語』『深海の悪魔』

/掲載:『アカシック13』

『欲望街』/餐題奇劇

『こゝろ』/333屋

『狼を養うは脚』/ヘディック

キャンペーンシナリオ『アヴァロニア』/ロマーヌス

回ったシナリオ

(抜けあり)

(★ =いずれ回せたらいいな)

【CoC】『真夏のナイトクルーズ』

【CoC】『少女Xの匣』

【CoC】『Seekers』

【CoC】『惑ふ諸島』

★【CoC】『Struggle On the Sea』

【CoC】『ナイト・オブ・ジャズエイジ』

【CoC】『欲槽』

【CoC】『塗仏』

【CoC】『旅館の捕食者』

【CoC】『劇薬』

【CoC】『レモン症候群』

【CoC】『黒き星座のラ・ヴェンデッタ』

★【CoC】『そろそろ森にかえらなきゃ』

★【CoC】『"C"OLD CASE -再来患者"C" / 未解決事件』

【CoC】『生命の知識』

【CoC】『ライムライト』

【CoC】『青女の洞』

【CoC】『月と羊』

【CoC】『デッドマンズエスケイプショウ』

【CoC】『魔人館の殺人』

【CoC】『潜む悪魔』

【CoC】『災禍の子守歌』

【CoC】『欠落コディペンデント』

★【CoC】『サイラス叔父の蔵書』

★【CoC】『ホワイトアウト』

【CoC】『Flow Flow Twilight』

【CoC】『目が覚めたら部屋の窓にドラゴンが突っ込んできた』

★【CoC】『無垢なる混沌』

【CoC】『ベビーローテーション』

【CoC】『黒猫』

【CoC】『ショットガン目星』

【CoC】『イリガミ』

★【CoC】『NYMPHAEA TRAPEZIA』

【CoC】『Hello World』

【CoC】『21's Gun』

★【CoC】『奇妙な共闘』

★【CoC】『あだしごとはさておきつ。』

【CoC】『High Jinks~いいからこの灰を吸え!!~』

【CoC】『ゆらめく魔法市』

【CoC】『村ホラーRTA』

【CoC】『お、捨てKPCだ。可哀想に…』

【CoC】『52光年先のあなたへ』

【CoC】『救世主』

【インセイン】『楽園』

【CoC】『夜葬の繭』

【CoC】『きさらぎ駅』

【CoC】『アシヒキサマ』

★【CoC】『双月半の朝を希う』

【CoC】『腐草為蛍』

【CoC】『REDLINE DEADLINE』

【CoC】『唯言』

【CoC】『庭師は何を口遊む』

【CoC】『水妖の本懐』

【CoC】『ここで長く生きて』

【CoC】『祓え一閃』

【CoC】『すきばらの神』

【CoC】『親愛なる101』

【CoC】『カタシロ』

【CoC】『砂城の王』

【CoC】『蕎麦屋・オブ・ザ・デッド』

【CoC】『The Hog Game』

【CoC】『Cyber City Disconnection』

【CoC】『カノヨ街』

【CoC】『灼熱さえあればいい』

【CoC】『誰がロックを殺すのか?』

【CoC】『殺骸島事件』

【インセイン】『共犯』

【CoC】『ゾンビとアイスクリーム工場』

【CoC】『ユメガクレ』

★【CoC】『浅草十二階』

【インセイン】『あいつの部屋気が狂うほど汚いよな』

【CoC】『オウヤサマ』

【CoC】『印/骰子/奴』

【CoC】『邪神はいても探索者はいない』

【CoC】『同居人』

【CoC】『o]』

【CoC】『カール・ハインリッヒに捧ぐ』

【CoC】『湖上の酔客』

【CoC】『ネームレス・カルト』

【CoC】『え、お前たい焼きそこから食うの?』

【CoC】『スカベンジャーダンス』

【CoC】『インビジブルの慟哭』

【CoC】『頭夢児島殺人事件』

【CoC】『水泡に帰す』

【CoC】『父と子と悪霊』

【CoC】『キルキルイキル』

【CoC】『傾城のレジーナ』

【CoC】『脱獄は乙女の嗜み』

【CoC】『アカナワサマ』

【CoC】『デウス・エクス・マキナは死んだ』

【CoC】『赤空のモルモット』

【CoC】『怪談會-kwaidankwai-』

【CoC】『腕に刻まれた死』

【CoC】『海も枯れるまで』

【CoC】『エビスサマ』

【CoC】『胡蝶の夢は今宵も』

【CoC】『夢患い』

【CoC】『第三の毒の何処』

【CoC】『天国へ行こう』

【CoC】『ゲンジボタルくん、東京を救う』

【CoC】『芸術家は今日も首を吊る』

【CoC】『傀逅』

【CoC】『まれびとこぞりて』

【CoC】『ヰ書』

【CoC】『不完全なる図書館』

【CoC】『時獄亜身』

【CoC】『寄る辺なき肉叢』

【CoC】『火点し頃の蜘蛛踊り』

【CoC】『廊』

【CoC】『ECO』

【CoC】『あなた方は御曹司です、金にモノを言わせてイタリアまでオペラを聴きに来ました。』

【CoC】『Dlma』

【CoC】『星の神話、エンドロール』